【知られざるロンドンの名脇役】 B.O.I.C. " Panto " col. SL-CN-silver-繩手
販売価格
49,500円(税4,500円)
レンズ
Brand:B.O.I.C. " Panto " col. SL-CN-silver-繩手
Era:1960's~1980's
イングランド製
Condition:「B」 デッドストック 未使用品です。
※セル巻きなので経年によるセルの痩せ(縮み)や擦れ、金属部分のくすみ、ゆがみなどございますが、使用には問題ございません。
SIZE:47□23
レンズ横幅:47mm/レンズ縦幅:44mm
フロント全横幅:123mm
※サイズ表記無しのため、全て実測
-------------------------------------
「時間がつくる、唯一無二の美しさ。」
BOICのセル巻きパント、ヴィンテージだけが知る表情を。
英国・ロンドンの老舗工房 Algha Works が手がけたヴィンテージブランド B.O.I.C. より、
希少なセル巻き仕様のフレームをご紹介。
極細のメタルリムをセル素材で巻き込み、柔らかさと奥行きを演出したこのデザイン。
年月を重ねることでセルがわずかに痩せ、下のメタルリムがうっすらと顔をのぞかせます。
それを「劣化」ととるか、「エイジング」ととるか——。
この変化は、「ヴィンテージでしか味わえない時間のデザイン」とも言えます。
マンレイブリッジやケーブルテンプルなど、英国職人による繊細な造形はそのままに、
使い込むほどに深まる表情が、一本一本に唯一無二の個性を与えてくれます。
生産時期は 1960〜1980年代頃。
クラシックで上品な印象を与えるパント型は、ヴィンテージらしい存在感と現代的な軽やかさを両立させたモデルです。
-------------------------------------
英国ヴィンテージを語る上で欠かせない存在——B.O.I.C.。
ロンドン・サヴィルロウの Algha Works によって生み出され、堅牢なロールドゴールド製のフレームは NHS の支給眼鏡の技術をルーツに持ちます。
生産期は 1960〜1980年代頃。
まさに英国ヴィンテージ眼鏡の“黄金期”に登場したブランドです。
しかし90年代以降は「Hilton Classic」や「Savile Row」が前に出るようになり、BOICの名前は少しずつ表舞台から姿を消していきました。
クラシックなブリッジやケーブルテンプルなど、英国職人の仕事を色濃く残すディテール。“質実剛健”という言葉がぴったりな佇まいです。
正式名称には諸説あるものの——
B.O.I.C.=Algha製ヴィンテージの象徴的ブランド。
その存在感こそが価値なのです。
-------------------------------------
※度付きレンズ対応可、メンテナンスなどもお気軽にご相談ください
※商品と表記寸法の間に多少の誤差が生じる場合がございます。何卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
※こちら製造から長期間経過しておりますヴィンテージという商品の特性上、部分的に細かなキズや変色などがございます。ご購入後の返品・交換は出来かねますので、ご了承の上お求めくださいますようお願いいたします。
-------------------------------------
【在庫状況など お電話でもお問い合わせくださいませ。】
取扱店 KLEIN EYEWEAR/クラインアイウェア(渋谷)
TEL:03-5458-8185
【メガネフレームをご購入の方へ】
※1.当店で販売しておりますメガネフレームはダミーレンズ仕様となります。伊達メガネとしてご使用の場合は伊達メガネ用レンズへのお入れ替えをお勧めいたします。
※2.度付きとしてご希望の際はフレームと度付きレンズをご一緒にご注文ください。
※3.サングラスやカラーレンズカスタム商品はそのままご使用いただけます。レンズカラーのカスタムをご希望の際はカラーレンズをご一緒にご注文ください。
レンズ交換をご希望の方は▼ページ下部▼よりレンズのページへお進みいただけます。
※4.ページに掲載のないブランドのレンズ(zeiss、Nikonなど)や機能的レンズ(度付き調光レンズ、度付き偏光レンズ、度付きルティーナなど)もご用意しております。何かございましたら一度ご相談くださいませ。
【在庫状況について】
※一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しております。ご注文のタイミングによっては欠品となり、商品をご用意できない場合がございます。
その場合、欠品商品のご注文をキャンセルとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
【本サイトの掲載内容(画像、文章等)の無断転載・引用禁止について】
本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
上記が判明した場合は、法的措置をとる場合がございます。